2023.09.24 - Sun
【我慢や頑張り過ぎは要注意!】治る身体を作るには、しっかり休むこと!
自律神経・妊活専門整体院PRANA
院長:森部 瑛二です。
今日のテーマ!
「治る身体を作るには、しっかりと休むこと!😴💤💤」
・寝れません
・身体が重いです
・ずっと調子が悪いと、
言われるお客様が
当院ではよくいらっしゃいます。
そんな人たちに、
しっかり休んでいますかー?と、
お聞きすると、
「はい!寝ていますよ!」
「休めていますよ!」
ドヤァァ(・∀・)✨
って、
答える方が多いんですけど、
そんな人達の身体を触ると、
ハッ!!!💥💥
ゼンゼン、
ヤスメテイナイ…Σ(‘◉⌓◉’)💦💦
しっかり休めているなら、
どうして、
どうして、
こんなにも、
身体がガチガチなんだぁ!!orz
っていつも、膝から崩れ落ちてしまいそうになります。
そんな人達のために、
今回は、
「休むこと」について書いていきたいと思います✨✨
休むには2種類あるのご存知ですか?
僕は休むことには
2種類あると感じています。
1つ目は、
肉体的を休める。
2つ目は、
脳を休める。
この2つです。
1つ目の肉体を休めることは、
身体を動かさないこと。
いわゆる、
「行動をしない」
ということです。
ダラダラ_(:3」z)_
⇧こんな感じ✨✨
2つ目の
脳を休めることは、
・考えないこと
・思考しないことです。
もっというと、
「頭を働かせないこと」ですね。
この2つの休憩のバランスが
凄く大切で、
よくあることは、
横になっているけど、
頭では色々考えている。
気分転換に出かけたけど、
頭では色々考えている。
「身体は休んでいるけど、
頭は働いている」
パターンが多く、
一番の休むの形の理想は、
身体も頭も休んでいる状態を作れることが理想となります。
しかし、
実際のところ、
身体は休んでいるけど、
頭が働いている人が、
やっぱり多いですね😭😭
人は頭と身体の2つが止まって、初めて休める。
先ほどお伝えたした
2種類の休むは、
どちらか片方が
休んでいて、
片方が、
動いていると、
「本当に休んでいる」
とは言えません。
特に、
身体は休めていても、
頭が活発に働いると、
身体は休まりませんし、
疲労も回復しにくいです。
ではどうやって、この2つを「同時に休ませるのか?」というと…。
答えは、
やっぱり「睡眠」なんです。
この職業(整体)を通してお客様と関わっていると、
やっぱり、
睡眠が一番最強で、
睡眠が凄く大切だなぁー。
って、
強く感じています。
😴😴💤💤
やっぱりね、
・体調が悪い人
・不調である人は、
「眠れていない人」が多く、
・寝つきが悪かったり、
・睡眠が浅かったり、
睡眠にトラブルを抱えている人が多いと感じています。
交感神経がギラギラしていると、眠れなくなる。
睡眠にトラブルを
抱えている人の多くは、
交感神経がメラメラ🔥🔥
常に「戦闘モード状態🦁🦁🦁」になっているので、
・眠れない
・眠りにつけない
・寝付けないなど、
交感神経 🔛 副交感神経への
「切り替え」が
できなくなってしまい、
結果として、
「眠れなくなる」
ようになります。
・眠りたいのに全然眠れない😭
・眠らなきゃ行けないのに💦
・頭が冴えて眠くない🥺
アシタ、
シゴトナノニ、
オワタ…Σ(‘◉⌓◉’)💦⚡️
↑こんな感じになります笑
本人としては眠たいのに、
身体は自分の意思とは
裏腹に身体は眠れない。
眠れない。
↓
疲れが取れない。
↓
心に余裕がなくなる。
↓
でも、眠れない。
こんな感じで負のループ、
悪循環に陥ってしまうんです😭😭
寝れなくなったら、身体はSOS状態!
睡眠って、
精神的にも、
肉体的にも、
回復させる効果が一番高いため、
生きるには凄く大切なんです。
だから、
眠れなくなってしまう状態の
「不眠」は、
身体にとっても
生きることにおいても、
すごーくピンチな状態で、
身体からのSOS、
警告だと理解してください⚠️⚠️⚠️
・頑張りすぎ
・一生懸命
・ストレスなどで、
身体の限界値を超えてしまっている状態なんですね。
身体から、
もー、
頑張らないでくれ!
一旦、
ペースを落ちしてくれ!
ってサインなので、
・生活の仕方
・仕事の仕方
・休日の過ごし方
・価値観
・生きるスピードを
一度、
見直す必要があるんですよ⭐️
睡眠の質は、
人生の質に大きく影響すると、
私は思っています。
人生を豊に楽しく
過ごすためにも、
「睡眠」と「休息」を
大切にしましょうね☘️
休みの日は
きちんと、
ダラダラしてください♩⭐️